西目屋村に「きのこ」の季節到来
- 2017年09月22日
- 季節の移ろい
「Beechにしめや」で「らくよう」と「さもだし」を発見。白神山地の麓・西目屋村は、もうきのこの季節です。「らくよう」は地方名で、落葉松(カラマツ)林によく生える、つるつるとした食感のきのこ。「さもだし」は正式名は「ナラタケ」といい、歯ごたえがよく、滋味深いダシのでるきのこです。
「Beechにしめや」で「らくよう」と「さもだし」を発見。白神山地の麓・西目屋村は、もうきのこの季節です。「らくよう」は地方名で、落葉松(カラマツ)林によく生える、つるつるとした食感のきのこ。「さもだし」は正式名は「ナラタケ」といい、歯ごたえがよく、滋味深いダシのでるきのこです。